激怒!

自分はあんまり感情を表に出さない方だと思っている。
それがいいことなのか,悪いことなのかはおいといて,昨日は頭に来た!


自分なりに分析すると怒りのポイントは
・自分の役割に責任を持てない
・常識が通用しない
の2つなのかな?


ざーっと書くと,職場の旅行の幹事だったわけですよ。ところが一緒に幹事をしている人が,ピントがズレまくっている。1日目の昼食は餃子の食べ放題だとアレだけ言っていたのに『私,昨日の夜,餃子食べちゃったから…。』と幹事なのに雰囲気を考えない発言をして残す。宴会のゲームで使うからと言って預けた物を持ってこない。事前に決めた予算額の半分も使っていないのに急にお土産や飲み物代を渋り出す。挙げ句の果てに2日目の昼食場所で飲んだ飲み物代を支払わない!


支払わないって,会計が会費を渋って,各自が自腹きることになったとかじゃないんですよ。無銭飲食です。犯罪じゃん!バスが高速に乗ってから,「私,飲み物代払ってこなかったけど,いいんだよね?」とか聞いてんじゃねー!あわててサービスエリアで電話して,ひたすら謝って,振り込みさせてもらうことに。


バカじゃね?うっかりミスじゃなくて,意図的に払ってこないなんて!まぁ,こんな人に会計をさせていた自分がバカなんだけどさ。(他の仕事はできないと言うから,やってもらってたんだけど。)でも,もういいや。


それ以外は,なかなか楽しい旅行だったのに,残念。



牧場のソフトクリームはなんでこんなに美味いのだろう!