ギター系アプリ

iPhoneのギター系アプリの話。


まずはAmpKit+

iPhoneギターアンプシミュレータがあるとは、驚いた。
音もけっこういいんだよなぁ。
しかも、バックグラウンドで曲を流しながら弾けるのでなりきりコピーが出来て、
とっても楽しい!


次にAmpliTube

こっちは、フリー版しか使っていないんだけど、
最近になって、バックグラウンドでこのアプリを立ち上げながら、
ほかのアプリ(※後述)も使えるようになったので、ちょいと注目。
曲も流せれば、迷うことなく、こっちに移行するのだが・・・。


楽譜アプリはコレ!

TabToolkit。↑ちなみにSpotLight Kid
むかしPowerTabを知ったときも驚いたけど、
それをiPhone上で動かしてしまうことに感動した。


そして、最近知った神アプリ!「mimiCopy」!

スピードを落としても、音がすごくキレイで自然!
『続・溝ノ口太陽族』を耳コピしてやるぞ!(笑)


ということで、誰が見るのかわからんが、書き連ねてみました。